- 経理や財務の経験を活かしてもっと自由にお金を稼げるようになりたい
- スピリチュアルを学んだけどお金の不安だけが解消されない
- 会社で働いていて、安月給で都合よく使われる感じがする
- 家でも会社でも文句ばかり言われる
- 節約ばかりの生活にうんざりしている
- 旦那さんに依存せず、経済的にも精神的にも自立したい
この“ライフ・マネーコーチ起業”
無料オンラインプログラムは、
「心」と「お金」の両方を満たしながら
あなた、そして周りの人の人生に
“好循環”を生み出し
感謝と収入を手に入れる
全く新しい方法について
包み隠さずお伝えするからです。
このページを読んでいるあなたは
「自立した女性になりたい...」
「経済力を手に入れて自信を手に入れたい」
といった思いがあるのではないしょうか?
ちょっと想像してみてください。
あなたが自分の力でお金を稼ぎ、経済的・精神的に自立していて、自分らしく、自信に満ち溢れた姿を。
そして、もしそれが実現したらどうでしょう?
もしあなたが経理や財務の仕事をしているのであれば、そのスキルを生かして起業することができます。
また、起業するとあなた個人に仕事が入るので、クライアントから直接感謝のことばを伝えられることでしょう。
そうなると、自己肯定感が上がり、今まで失っていた”自分らしさ”を取り戻すことができ、経済的・精神的にも自立することができるのです。
そして、自信に満ちあふれた、“新しい自分”に生まれ変わることができるのです。
それこそが、今回あなたにお伝えするライフ・マネーコーチ起業 無料オンラインプログラムなのです。
『ライフ・マネーコーチ起業 無料オンラインプログラム』では、わたしがライフ・マネーコーチとして活動できるようになるまでの経験を体系化してお伝えしています。
詳細は無料オンライン講座の中でお伝えしますが、
ポイントは「心とお金の両方を満たす」ということです。
わたし自身、お金に関してかなりの苦労をしてきました。
ですが、お金を生み出す力がなかったかといえば、そうではありません。
実際、私は会計事務所で15年間働いていて、650万以上の年収がありました。
650万といえば日本の平均年収から考えてみても、かなりもらっている方ですよね。
本当なら、豊かな生活をしていてもおかしくはないはずなのですが、なぜかお金が貯まらない生活が続いたのです。
なぜ、しっかり収入があるのに、お金が残らないのか?
その理由は“ 心の状態 ”に問題があったのです。
“ 心の状態 ”が悪ければ、不要なものをつい買ってしまったり、クレジットカードの支払いが、いつの間にか増えていたり、執着が強くなり人間関係も悪化しがちです。
私の場合、たまたま考え方の癖を直すきっかけがあり、“ 心の状態 ”と“ お金の状態 ”が密接に関係していることがわかりました。
その後、“ 心の状態 ”と“ お金の状態 ”を整えようとしたところ、少しずつお金が循環するようになり、
ついに、自分の人生に好循環を
生み出せるようになったのです。
そして、その詳しい内容をまとめたのが、この『ライフ・マネーコーチ無料オンラインプログラム』なのです。

会計事務所で15年間勤務し、実務経験を積む。
そんな中、父親の会社が倒産し借金を背負ったり、母の介護費用の負担。また、夫の起業により生活費の入金はゼロの状態。お金に関して辛い日々を経験する。
その後、経済的な豊かさを実現するため起業を決断。元旦那さんとの離婚も経験し、今では
「心」と「お金」の両方を満たし人の人生に“好循環”を生み出す『ライフマネーコーチ養成講座』を開講。
「自立したい!」と願う女性に“自分らしさ ”を引き出し、お金と心の好循環を生み出すサポートをしている。
主な経歴・実績の一部
・富士フィルム株式会社 部長秘書
・藤井宏税理士事務所 税理士補佐
・田中泰税理士事務所 事務長
・Bloomin株式会社設立
・会計サポート企業:200社以上
・個人へのお金のコンサルティング:30名以上
現在、わたしはライフ・マネーコーチとして、女性が自立してお金と心の好循環を生み出すためのサポートをしております。
そして、ライフ・マネーコーチの活動と平行して、
「ライフ・マネーコーチとして収入を得たい」
「経理や会計などのスキルを活かして起業したい」
「自分のチカラでお金を稼ぎたい」
「人の役に立つ仕事で、お金を得たい」
など、そんな方たちに「心」と「お金」の両方を満たしながらあなた、そして周りの人の人生に“好循環”を生み出し感謝と収入を手に入れる「ライフ・マネーコーチ養成講座」を主宰しています。
このライフ・マネーコーチの仕事の一番の特徴は『お金と心の両方のバランスを整える』という部分です。
本講座ではスピリチュアルの考えに会計などの数字を用いてお伝えすることで、『お金と心の両方のバランスを整える』ということを実現しています。
例えば、単に『引き寄せ』を願うのではなく、数字を用いて現実と融合させたスピリチュアルを実践していく、
そうすることで受講生は本質的な行動を起こすことができ、理想を実現していけるのです。
このようにライフ・マネーコーチでは、
スピリチュアルに財務や会計などの
数値の要素を加えてお伝えしているので
他の講座では豊かさを得ることが
できなかった方が
精神的・経済的に自立できるのです。
ですので、
あなたが起業して潜在能力が
一気に開花するきっかけにもなりますし、
人生自体が拓けることも
珍しくはありません。
ライフ・マネーコーチになれば会計スキルやコミュニケーションスキルを
仕事だけでなくプライベートにも活用することができます。
たとえば、
・何にお金を使って何に使わないべきか判断できるようになったり
・ムダづかいが減り貯金ができたり
・周りの人との関係が良好になり、その人たちの人生に好循環を生み出せるようになったり
といった効果も期待できるのです。
全国の30代~40代の男女1,000名を対象にした「老後のお金に関する意識調査」(株式会社シュアーイノベーション)
全国の30代~40代の男女1,000名を対象にした「老後のお金に関する意識調査」(株式会社シュアーイノベーション) によると
人生 100 年時代に備えて、お金の専門家に、相談したいことがあるかを聞いた調査では「相談したいことがある」が 60.6%だったことが明らかになっています。
「しゅふJOB総研」(ビースタイルグループ東京)は、「家計と収入の増やし方」をテーマに、働く主婦575人を対象にアンケート調査
また、2021年、働く主婦層を対象に実施された『家計』に関するアンケート調査では、「ゆとりができそう」と答えたのが9.0%、「苦しくなりそう」と答えたのが59.8%でした。
これらのことからわかることは、一般的に主婦の方は家計に関して少なからず不安を抱えていてライフ・マネーコーチのターゲットの数は多い、ということです。
そして、最近のコロナの影響で景気が落ち込むことを考えると、この先、需要はどんどん増えていくことが予想されます。
ライフマネーコーチは経理や財務の仕事の経験があればすぐに始めることができます。
経理や財務の仕事の経験のある方がキャリアを積むためには、ファイナンシャルプランナーを始めとした資格をとろうとする方も多いことでしょう。
ですが、ライフマネーコーチならファイナンシャルプランナーのような難しい試験は必要なく
“4つのコアスキル”を身につけることで着実に生計を立てていくことが可能です。
そのうえ、ライフマネーコーチという職業はまだまだ業界に浸透していないので今活動を開始すれば、今後、講師として収入を得ることも期待できます。
- 経理や会計など、お金に関わる仕事をしている女性
- 経理とまでいかないけど、仮払い精算などをしていた女性
- 人の役に立つ仕事で、お金を得たいと思っている女性
- 起業したいけど、何をしたら良いのかわからない女性
- スピリチュアルを学んだことがある女性
- つぶしの利く仕事のスキルを身に付けたい女性
- 自分のチカラでお金を稼ぎたいと思っている女性
- 経済的に自立をして自分らしく生きていきたい女性
定時制高校に通いながら家業の八百屋を手伝い始め商売の基本を学ぶ。
26歳の時に家業の借金が4700万円あることを知り自分の力で返済することを決意。四代目社長として連帯保証人の判をつく。
借金返済の為にダイレクトレスポンス型のマーケティングを学び実践したことで、日本郵便の通信販売「ふるさと小包」の月商35万円を270万円(約8倍)まで伸ばすことに成功。
その翌年には楽天市場で広告費たったの5万円で月商400万円を達成し、楽天ランキング2位にランクイン。
オフラインではチラシや折り込み広告、ダイレクトメールなどでも積極的にDRMを取り入れ、0.1%で成功と言われるチラシの反応率を1.08%まで引き上げる。
さらにダイレクトメールでも33%の反応を出すなど、当時からダイレクトレスポンス型のコピーライティングで数多くの成果を出すものの、借金の返済が追いつかず2014年6月23日に倒産・自己破産を経験。
その後、2015年3月に八百屋での経験を活かしたいという想いからコピーライターとして文字通り裸一貫で再スタートし、これまで4年間でクライアントに貢献した売上は累計7億円を突破。
現在は日本や海外のクライアントと年間契約やJV(ジョイントベンチャー)を組むなど、複数のプロジェクトに参加する傍ら、自身の知識と経験を元に「プロモーション型コピーライター」のパートナー育成や起業支援などにも力を入れている。
好きな言葉:継続は力なり

美容師として働いていたが、20代のころに勤め先の倒産や500万円の持ち逃げにあうなどの経験を経てマーケティングとお金について学ぶようになる。
セールスや販売戦略を得意とし、現在の販売実績は2億円以上。
現在はセミナー運営やセールスコーチング、インタビュアーとしても活動している。
著書に「商売人の逆襲(二見書房)」がある。
